給食室より〜11月8日さんまの塩焼き〜
- 公開日
- 2021/11/09
- 更新日
- 2021/11/09
学校全体
朝会で「和食の日」の話をしました。
その中で、だしの大切さや箸の上手な使い方についてお話しました。
そこで、この日を和食の給食にし、箸の使い方を意識できるよう主菜を今が旬のさんまの塩焼きにしました。また、かつお節をたっぷり使ってだしを取ったみそ汁も作りました。
教室では、箸を上手に持てているか確認しながら食べている姿が印象的でした。
学校全体
朝会で「和食の日」の話をしました。
その中で、だしの大切さや箸の上手な使い方についてお話しました。
そこで、この日を和食の給食にし、箸の使い方を意識できるよう主菜を今が旬のさんまの塩焼きにしました。また、かつお節をたっぷり使ってだしを取ったみそ汁も作りました。
教室では、箸を上手に持てているか確認しながら食べている姿が印象的でした。
こがともだより
学校だより
給食だより
保健だより
給食レシピ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度