配色
文字
学校日記メニュー
3年生の5時間目 2組編 (9/12)
学校全体
12日(金)5・6時間目、3年2組は図画工作の時間でした。「コラージュの鳥」の...
3年生の5時間目 1組編 (9/12)
12日(金)5時間目、3年1組は音楽の時間でした。今月の歌「つばさをください」...
校内の新しい飾り (9/12)
放送室入口、ランチルームの扉に写真のような飾りが登場しました。すべてスクールサ...
2年生の5時間目 2組編 (9/12)
12日(金)5時間目、2年2組は国語の時間でした。最初に、新出漢字の練習をしま...
2年生の5時間目 1組編 (9/12)
12日(金)5時間目、2年1組は国語の時間でした。「詩をかこう」の学習です。今...
1年生の5時間目 2組編 (9/12)
12日(金)5時間目、1年2組は体育の時間でした。マット遊びに取り組んでいます...
1年生の5時間目 1組編 (9/12)
12日(金)5時間目、1年1組は体育の時間でした。マット遊びをしました。子ども...
昼休みの子どもたち (9/12)
12日(金)昼休みの様子です。2学期になって初めて中休みと昼休みの両方、外遊び...
新1年生 学校説明会 (9/12)
12日(金)2時間目、新1年生の保護者様を対象に学校説明会を開催し...
6年生 図画工作の学習 (9/12)
12日(金)1・2時間目、6年2組は図画工作の時間でした。「ライトニングタワー...
6年生 総合的な学習の時間 (9/12)
12日(金)1時間目、6年1組は総合的な学習の時間でした。日光林間学校の報告会...
5年生 外国語の学習 (9/12)
12日(金)1時間目、5年1組は外国語の時間でした。2組の先生とALTとが担当...
朝読書 (9/12)
12日(金)の朝、1年生から3年生までは読書をして過ごしました。
6年生 総合的な学習の時間 (9/11)
11日(木)3時間目、6年生は体育館で総合的な学習の時間に臨みました。南第三高...
3年生 社会の学習 (9/11)
11日(木)2時間目、3年1組は社会の時間でした。スーパーマーケットについての...
4年生 算数の学習 (9/11)
11日(木)2時間目、4年生は算数の時間でした。「四角形のせいしつを調べて仲間...
6年生の1時間目 2組編 (9/11)
11日(木)1・2時間目、6年2組は家庭科の時間でした。「すずしい住まい方で快...
6年生の1時間目 1組編 (9/11)
11日(木)1時間目、6年1組は道徳の時間でした。「せんぱいの心を受けついで」...
2年生 国語の学習 (9/11)
11日(木)1時間目、2年2組は国語の時間でした。「みの回りのものを読もう」に...
1年生 算数の学習 (9/11)
11日(木)1時間目、1年生は算数の時間でした。「10よりおおきいかずを かぞ...
こがともだより
学校だより
給食だより
保健だより
給食レシピ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年9月
RSS