配色
文字
学校日記メニュー
2年生 算数の学習 (9/16)
学校全体
16日(火)4時間目、2年生は算数の時間でした。「三角形と四角形」の学習です。...
4年生の3時間目 1組編 (9/16)
16日(火)3・4時間目、4年1組は図画工作の時間でした。「絵のかけらから想像...
4年生の3時間目 2組編 (9/16)
16日(火)3時間目、4年2組は理科の時間でした。「地面を流れる雨水」の学習で...
3年生 外国語活動の学習 (9/16)
16日(火)3時間目、3年2組は外国語活動の時間でした。1組の先生とALTとで...
6年生 算数の学習 (9/16)
16日(火)3時間目、6年生は算数の時間でした。「小数と分数の計算」の単元です...
2年生体育の学習 2組編 (9/16)
16日(火)2時間目、2年2組は校庭で「鉄棒あそび」をしました。本日は曇り空で...
2年生体育の学習 1組編 (9/16)
16日(火)2年1組は校庭で体育をしました。チームごとにビブスを着て、ウォーミ...
1年生図画工作の学習 2組編 (9/16)
16日(火)1・2時間目、1年2組は図画工作の時間でした。図工室に移動して学習...
1年生図画工作の学習 1組編 (9/16)
16日(火)1・2時間目、1年1組は図画工作の時間でした。「つくって へんしん...
3年生の5時間目 2組編 (9/12)
12日(金)5・6時間目、3年2組は図画工作の時間でした。「コラージュの鳥」の...
3年生の5時間目 1組編 (9/12)
12日(金)5時間目、3年1組は音楽の時間でした。今月の歌「つばさをください」...
校内の新しい飾り (9/12)
放送室入口、ランチルームの扉に写真のような飾りが登場しました。すべてスクールサ...
2年生の5時間目 2組編 (9/12)
12日(金)5時間目、2年2組は国語の時間でした。最初に、新出漢字の練習をしま...
2年生の5時間目 1組編 (9/12)
12日(金)5時間目、2年1組は国語の時間でした。「詩をかこう」の学習です。今...
1年生の5時間目 2組編 (9/12)
12日(金)5時間目、1年2組は体育の時間でした。マット遊びに取り組んでいます...
1年生の5時間目 1組編 (9/12)
12日(金)5時間目、1年1組は体育の時間でした。マット遊びをしました。子ども...
昼休みの子どもたち (9/12)
12日(金)昼休みの様子です。2学期になって初めて中休みと昼休みの両方、外遊び...
新1年生 学校説明会 (9/12)
12日(金)2時間目、新1年生の保護者様を対象に学校説明会を開催し...
6年生 図画工作の学習 (9/12)
12日(金)1・2時間目、6年2組は図画工作の時間でした。「ライトニングタワー...
6年生 総合的な学習の時間 (9/12)
12日(金)1時間目、6年1組は総合的な学習の時間でした。日光林間学校の報告会...
こがともだより
学校だより
給食だより
保健だより
給食レシピ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年9月
RSS