配色
文字
学校日記メニュー
3年生 算数の学習 (9/18)
学校全体
18日(木)5時間目、3年生は算数の時間でした。「あまりのあるわり算」の学習が...
2年生 体育の学習 (9/18)
18日(木)5時間目、2年2組は体育の時間でした。「走の運動あそび」をしました...
3年生 音楽の学習 (9/18)
18日(木)4時間目、3年2組は音楽の時間でした。今月の歌「つばさをください」...
6年生 体育の学習 (9/18)
18日(木)4時間目、6年2組は体育の時間でした。マット運動に取り組んでいまし...
1年生 国語の学習 (9/18)
18日(木)4時間目、1年2組は国語の時間でした。最初に漢字の学習をしました。...
4年生 社会の学習 (9/18)
18日(木)4時間目、4年1組は社会の時間でした。「自然災害から人々を守る活動...
中休みの子どもたち (9/18)
18日(木)中休みは外遊びをすることができました。職場体験に来ている中学生も校...
3年生から全校のみなさんへ (9/18)
18日(木)の朝、3年生は手作りのポスターを届けに行きました。内容は、1学期に...
2年生 算数の学習 (9/17)
17日(水)4時間目、2年生は算数の時間でした。三角形と四角形の学習です。今回...
6年生 算数の学習 (9/17)
17日(水)4時間目、6年生は算数の時間でした。小数と分数の混じった計算の仕方...
4年生 音楽の学習 (9/17)
17日(水)4時間目、4年1組は音楽の時間でした。最初に今月の歌「つばさをくだ...
5年生 理科の学習 (9/17)
17日(水)4時間目、5年1組は理科の時間でした。理科室に移動しての学習です。...
3年生 図画工作の学習 (9/17)
17日(水)3・4時間目、3年1組は図画工作の時間でした。「コラージュの鳥」の...
2年生 生活の学習 (9/17)
17日(水)3時間目、2年生は学年合同で生活の時間でした。「もっともっと まち...
1年生 算数の学習 (9/17)
17日(水)3時間目、1年生は算数の時間でした。今回は単元まとめのテストを行い...
4年生 算数の学習 (9/17)
17日(水)3時間目、4年生は算数の時間でした。今回は、「平行四辺形のかき方を...
臨時ミート朝会 (9/17)
17日(水)、臨時のMeet朝会をしました。本日から19日までの3日間、中学2...
2年生 算数の学習 (9/16)
16日(火)4時間目、2年生は算数の時間でした。「三角形と四角形」の学習です。...
4年生の3時間目 1組編 (9/16)
16日(火)3・4時間目、4年1組は図画工作の時間でした。「絵のかけらから想像...
4年生の3時間目 2組編 (9/16)
16日(火)3時間目、4年2組は理科の時間でした。「地面を流れる雨水」の学習で...
こがともだより
学校だより
給食だより
保健だより
給食レシピ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年9月
RSS