配色
文字
学校日記メニュー
4年生 学習発表会の練習 (11/11)
学校全体
11日(火)6時間目、4年生は学習発表会の練習をしました。「SDGs」について...
1年生 学習発表会の練習 (11/11)
11日(火)5時間目、1年生は学習発表会の練習をしました。4時間目が体育、そし...
5年生の活躍 (11/11)
11日、12日の2日間、6年生は学年閉鎖のため、各委員会の仕事は5年生だけで行...
5年生の4時間目 1組編 (11/11)
11日(火)4時間目、5年1組は外国語の時間でした。2組の先生と学習しています...
5年生の4時間目 2組編 (11/11)
11日(火)4時間目、5年2組は体育の時間でした。1組の先生との学習で「走り幅...
1年生体育の学習 2組編 (11/11)
11日(火)4時間目、1年2組は体育の時間でした。「うごきつくりあそび」に取り...
1年生体育の学習 1組編 (11/11)
11日(火)4時間目、1年1組は体育の時間でした。「てつぼうあそび」に取り組ん...
3年生消防署見学 その4 (11/11)
11日(火)午前11時15分、3年生は学校に帰ってきました。帰校式の担当は2組...
3年生消防署見学 その3 (11/11)
11日(火)2・3時間目、3年生は消防署見学に出かけました。後半は、前半と入れ...
3年生消防署見学 その2 (11/11)
11日(火)、3年生は町田消防署成瀬出張所へ見学に行きました。午前10時少し前...
3年生消防署見学 その1 (11/11)
11日(火)午前9時30分、3年生は消防署見学前に出発式をしました。司会進行は...
あいさつ担当 2年2組編 (11/11)
11日(火)、あいさつ運動の担当は2年2組でした。昇降口が開くのを今か今かと待...
委員会活動 (11/10)
10日(月)6時間目、委員会活動をしました。企画委員会のみ4年生が参加していま...
6年生 学習発表会の練習 (11/10)
10日(月)5時間目、6年生は視聴覚室で学習発表会の練習をしました。先生の話を...
2年生 学習発表会の練習 (11/10)
10日(月)5時間目、2年生は学習発表会の練習をしました。被り物や小道具の他に...
4年生 学習発表会の練習 (11/10)
10日(月)4時間目、4年生は学習発表会の時間でした。今回は場面ごとの立ち位置...
3年生 社会の学習 (11/10)
10日(月)3時間目、3年1組は社会の時間でした。「地域の安全を守る」学習が始...
2年生 算数の学習 (11/10)
10日(月)2時間目、2年生は算数の時間でした。本日から少しの間、クラス単位で...
1年生 国語の学習 (11/10)
10日(月)1時間目、1年1組は国語の時間でした。「しらせたいな みせたいな」...
3年生 学習発表会の練習 (11/10)
10日(月)1時間目、3年生は学習発表会の練習をしました。音楽の先生も加わって...
学校からのお知らせ
こがともだより
学校だより
給食だより
保健だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年11月
RSS