配色
文字
〇【児童向け】不安や悩みがあるときは…
〇【保護者向け】いじめ等相談窓口一覧
〇 災害対応(台風など)
3年生 鶴一小のひみつを探ろう
総合的な学習の時間で「鶴一小のひみつを探ろう」という学習を行っています。今回は、...
鶴一日記
校内研修会
2年1組の授業を参観し、「すべての児童が参加できる授業づくり」について考えました...
5年生「コロコロローラーソーラン」
ソーラン節を聞きながらローラーを使って思い付いたことを表しました。子どもたちは、...
鶴一美術館
救命講習会
水泳指導を前に救命講習会が行われました。心肺蘇生やAEDの使い方など応急手当につ...
4年水道キャラバン
東京都水道局の方々を招いて、水道キャラバンを行われました。水道水源林や浄水場の仕...
6月30日の給食
夏越の祓にちなんだ献立~夏越の祓給食五穀ご飯黒はんぺんフライ夏野菜の夏越炒めわか...
☆給食☆
6月27日の給食
麦ごはん焼きししゃもラー・パーツァイ豚肉と厚揚げの甘味噌炒め牛乳豚肉と厚揚げの甘...
6月26日の給食
白いんげん豆のトーストミネストローネフルーツポンチオレンジジュース※本日飲料は牛...
6月25日の給食
チキンライスまめ豆チャウダーメロン牛乳メロンは6月から8月が旬の果物です。5月は...
6月24日の給食
麦ごはんごまドレサラダミニトマトインド煮牛乳インド煮は栃木県鹿沼市の給食メニュー...
[給食だより・献立表] 献立表2025 7月 PDF
[ほけんだより] 2025保健だより7月号 PDF
[2025 学校だより] 2025学校だより7月号 PDF
[給食だより・献立表] 2025.7給食だより PDF