学校日記メニュー

学校日記

6月30日の給食

公開日
2025/07/01
更新日
2025/07/01

☆給食☆

夏越の祓にちなんだ献立~夏越の祓給食

五穀ご飯

黒はんぺんフライ

夏野菜の夏越炒め

わかめのすまし汁

牛乳


6月30日は夏越の祓です。

一年のちょうど半分にあたる6月30日は年の前半分の厄を落とすために茅の輪をくぐる行事が行われます。

それに伴い雑穀米に丸いかき揚げをのせた「夏越ごはん」を食べる、食べる厄落としも行われています。

かき揚げの中身は赤ピーマンとゴーヤが入ることが決まっています。

給食ではかき揚げに代わり丸い黒はんぺんのフライと赤ピーマンとゴーヤを入れた夏越炒めを作りました。

一年のちょうど真ん中で前半の振り返りと後半への願いを込めています。