2月15日の給食
- 公開日
- 2022/02/15
- 更新日
- 2022/02/15
つる美とつる太郎日記
今日の給食
こぎつねごはん ふろふきだいこんのそぼろあんかけ
魚の塩こうじ焼き 胡麻和え 牛乳
今日の魚は「赤魚」です。名前の通り体の色が赤い魚ですね。小さい骨は ほとんどないと思いますが、よくかんで食べましょう。「ふろふき大根」はの「ふろふき」という料理の名前はお風呂に関係しています。昔、蒸し風呂(サウナのようなお風呂)に入って、温まった体に息をふきかけてから体を洗う習慣があり、その事を「風呂吹き」と言っていたそうです。熱い食べ物に「ふ〜ふ〜」と息を吹きかけて冷ます様子が「風呂吹き」に似ているので、料理の名前にもなった、という事です。おもしろい料理の名前のつけ方ですね。