学校日記

10月24日の給食

公開日
2022/10/24
更新日
2022/10/24

つる美とつる太郎日記

今日の給食
たかなチャーハン タイピーエン 焼きししゃも 里芋の揚げ煮 牛乳

『たかなチャーハン』には「高菜漬け」が入っています。高菜漬けは「高菜」という小松菜の仲間の野菜を使って作られる漬物で、熊本県や福岡県でよく食べられている郷土料理です。今日は細かく刻んでごま油で炒めて、ごはんにまぜました。『タイピーエン』はいろいろな具が入った春雨スープです。タイピーエンは熊本県でよく食べられている料理です。和食ではありませんが、熊本県の郷土料理といえるくらい熊本県で愛されている料理です。その昔、熊本県にやってきた中国の方が、中国でお祝いの日に食べていたスープをもとにして作った料理だと言われています。今日は10種類の具が入っています。その中の「なると」は魚のすり身で作られた白いかまぼこの生地に、トマトの天然の赤い色でうずまき模様をつけているそうですよ。