学校日記

12月19日の給食

公開日
2023/12/19
更新日
2023/12/19

つる美とつる太郎日記

今日の給食
秋田小町のごはん ハタハタのから揚げ 即席漬け風 きりたんぽ鍋 
牛乳

毎月、世界の料理や日本の郷土料理を紹介している食育の日。今日は秋田県の郷土料理です。『はたはた』は秋田県の県魚にもなっているほど、秋田の人には身近な魚です。冬が旬で、雷がなっている冬の荒れた海でとれるそうです。骨ごとまるっと食べられますよ。『きりたんぽ』は、ごはんをつぶして棒のまわりにつけて焼いたものです。お米がたくさんとれる秋田県ならではの郷土料理ですね。きりたんぽを棒からはずして切って、とり肉ややさいとにこんだのが『きりたんぽなべ』です。「せり」という野菜やごぼうが入っているのも特徴です。

  • 702393.jpg

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310193/blog_img/7959260?tm=20240808123208