2年生 9日から13日の家庭学習について
- 公開日
- 2020/03/09
- 更新日
- 2020/03/09
お知らせ
2年生のみなさん、1週間元気にすごしていましたか。
これからも手あらいやうがいをしっかりして、けんこうにすごしてください。
みなさんと元気に会えることを楽しみにしています。
9日(月)から13日(金)までの かてい学しゅうです。
【国語】
・かん字ドリル 8・14・20・24→書きとりれんしゅう
※かん字ノートに書きましょう。
【算数】
・教科書90ページ 6・7・8
・教科書92、93ページ サポートもんだい
・教科書94、95ページ ほじゅうもんだい
※教科書に ちょくせつ 書きましょう。
※丸付けは お家の人に してもらいましょう。
★『サイコロを作ろう』★★★★★
◎ざいりょうとどうぐ
あつ紙(牛にゅうパック) じょうぎ セロハンテープ はさみ 三角じょうぎ
◎作り方
1…5cmの直線を書きます。※ふくしゅう
2…書いた直線をもとに、たて5cm、よこ5cmの 正方形を書きます。
(三角じょうぎで直角を書きましょう。)※ふくしゅう
3…正方形ができたら、はさみで切ります。
4…同じものを 6まい作ります。
5…正方形6まいを、どうつないだら「さいころ」の形になるか考えます。
(教科書82ページをヒントにしましょう。)
6…つなぎ方をきめたら、セロハンテープでつなぎます。
★★★★★★★★