学校日記

うちで つくろう♪ 食育つうしん3

公開日
2020/05/12
更新日
2020/05/12

お知らせ

給食(きゅうしょく)レシピ 〜ぐりとぐらの「こめこカステラ」〜

みなさん、元気におうちですごしていますか?
ほんや えほんをよんでいますか?
きょうは どくしょしゅうかんのときに、給食にだした「こめこカステラ」のレシピをしょうかいします。
2ねんせいから6年生のみなさんは、おぼえているかな?
ざいりょうが おうちにあったら つくってみてくださいね♪

みなさんは、おうちで「ぎゅうにゅう」をのんでいますか?
ぎゅうにゅうには みなさんの ほねやはをつくるもとになり、つよくじょうぶにしてくれる「カルシウム」という えいようがたっぷりはいっています!
だから、給食には まいにち ぎゅうにゅうが でるんですね。
わたしはおうちでは、たまに「ラッシー」をつくってのんでいますよ♪
ヨーグルト 100グラム
ぎゅうにゅう 100ミリリットル
さとう おおさじ1
コップにいれて、よ〜くまぜたらできあがり!
とってもかんたんです♪

ぎゅうにゅうのアレルギーがあるひとは
とうにゅう 200ミリリットル
レモンじる おおさじ2
さとう おおさじ1
コップにいれてよ〜くまぜれば、「とうにゅうラッシー」のできあがり!

さとうのかわりにジャムをまぜても おいしいかも…
ためしてみてくださいね♪