5月18日(月)登校日について(6年生)
- 公開日
- 2020/05/15
- 更新日
- 2020/05/15
お知らせ
今週から急に暑くなりましたが、みなさんは元気に過ごしていますか?
体も暑さに慣れていないので、水分をしっかりとってくださいね。
5月18日(月)の課題配布日についてのお知らせです。
次回は、先週までと異なり少人数分散登校になります。
月曜日にみなさんと会えるのを楽しみに待っています。
1 時間
1回目 8時30分登校 9時下校
対象:各クラス出席番号1,4,7,10,13,16,19,22,25,28,31,34の人
2回目 9時30分登校 10時下校
対象:各クラス出席番号2,5,8,11,14,17,20,23,26,29,32の人
3回目 10時30分登校 11時下校
対象:各クラス出席番号3,6,9,12,15,18,21,24,27,30,33の人
2 場所 各クラスの教室
3 持ち物
・課題を入れる手提げまたはランドセル
・健康観察カード
・水筒
・帽子
・上ばき(学校に置いていない人)
・道徳プリント2枚
・外国語プリント2枚
・保健プリント2枚
・図工「墨で表す」作品(作品カードを貼った状態で)
・家庭科「小物づくり」振り返りカード
(作品は持ってこなくてかまいません。)
・国語・算数・理科・社会・スキル科・漢字練習のノート
(ノートにプリントが貼ってあるかどうかなどをチェックします。)
・5月11日の課題配布の時の封筒
・4月のスケジュールカード
・5月7,8日の時間割表
・5月11〜15日の時間割表
4 持ち帰るもの
・18日からの課題やプリント類
・道具箱以外の学校に残っているもの
(専科バッグなど、家に持ち帰って整理しておきましょう。)
※「Class room」へのログイン作業を進めていただきありがとうございます。多くの方のログインが確認できています。まだ、ログインされていない方はお早めにお願いいたします。
※各クラスのClass room内に、児童に向けて、動画と家庭学習アンケートをアップしています。ご確認ください。