学校日記

三年生のみなさんへ

公開日
2020/05/21
更新日
2020/05/21

お知らせ

3年生のみなさんへ

この前の月曜日には、みなさんに会えてうれしかったです。お家でどんなふうにすごしているか、どんなことをがんばっているか、お話してくれましたね。ひさしぶりに入った教室でしたが、ちゃんと自分のせきをおぼえていましたね。また来週の月曜日に、みなさんに会えるのを楽しみにしています。

〈お知らせ〉
次回課題配付日 5月25日(月)について
・前回と同じように、出席番号により3つのグループに分かれて、時差をつけて教室で配付をします。時間がローテーションして、前回とは違う時間に登校になります。詳しくはトップページの「臨時休業中の課題配付日について」をご覧ください。

◯もちもの
1 けんこうかんさつカード
2 提出物
 ・1週間の家庭学習「時間割」表
 ・国語「よく聞いて、じこしょうかい」
 ・国語「どきん」
 ・国語ノート(きつつきの商売のワークシート2まいを貼って)
 ・漢字ドリル
 ・漢字ノート
 ・算数ノート
 ・算数「かけ算」8・「かけ算」9のワークシート
 ・理科「生き物を調べよう」 きろくカード2まい
 ・社会「わたしたちのまち みんなのまち ワークシート3」
 ・社会 地図にかきこんだもの(あいているところに名前を書いてください)
3 水とう
4 ぼうし
5 マスク
6 ふでばこ
7 新しい課題プリントを入れるためのクリアファイル
8 うわばき(学校においていない人)


◯配布物
1 新しい課題プリント
2 前回のプリントの返却
3 ホウセンカ・ヒマワリのたね

とう校したら教室に入る前に、かならず手あらい・うがいをしてください。
みなさんに会えるのを楽しみにしています。