なかよし学級のみなさんへ
- 公開日
- 2020/05/22
- 更新日
- 2020/05/22
お知らせ
5月も終わりに近づいてきましたね。このあいだの登校日では、みなさんの元気そうなすがたを見ることができ、あんしんしました。
さてみなさん、おうちでのおべんきょうはどうですか?つかれてきたら、息ぬきもしましょうね。ここでちょっとひといきタイム(からだのふしぎについて)
「人間のなみだは、気もちによって味がかわる」・・・くやしいときや、おこっているときのなみだは、塩辛くなるそうですよ。
「人間は125さいまで生きられる」・・・125さいまで生きられようにがんばろう。
ほかにもいろいろな「ふしぎ」があるよ。しらべてみてね♪
<保護者の方へ>
来週は、週2回の登校となります。HP上の学校からのお知らせもあわせてご確認ください。
☆5月25日(月)8:30〜9:00
・内容・・・課題の提出、課題の受け取り
・持ち物・・・健康観察カード、水筒、帽子、ハンカチ、提出する課題、防災頭巾
☆5月29日(金)8:30〜9:00
・内容・・・学校再開に当たっての事前指導
・持ち物・・・健康観察カード、水筒、帽子、ハンカチ
※引き続きマスクの着用をお願いします。また、熱中症予防のため、登校するときには帽子も必ず着用してください。
※持ち物はランドセル、または手提げに入れて持ってきてください。
※保護者の方は学級指導が終わるまで、1階ランチルームでお待ちください。
※学校に来ることのできない場合は、電話にてご連絡ください。
〜家庭学習用動画〜
牛乳パック工作
おうちで学ぼう NHK for School