学校日記

2月12日の給食

公開日
2025/02/12
更新日
2025/02/12

つる美とつる太郎日記

  • DSCN5001.JPG

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310193/blog_img/231468231?tm=20250212132447

今日の給食 雑穀ごはん 魚のごまみそ焼き 海藻サラダ 白菜のそぼろ汁 牛乳

今日の魚は「さば」です。小さな骨はほとんどないと思いますが、よくかんで食べましょう。今日のごはんには、「もちきび・もちあわ・玄米」が入っています。もちきびは、黄色い粒で
冷めても もちっとした食感とコクが特長です。もちあわは、あっさりとくせがなく食べやすいのが特長です。発芽玄米は玄米をすこし発芽させたもので、白米と玄米のいいとこどりとも言われています。今日のごはんはいつも以上にビタミンや食物せんいが含まれているので、食べると元気にすごすことができます。