町田市立鶴川第二小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2年 国語
つる美とつる太郎日記
教育実習生による研究授業が行われました。 物語文「スイミー」の学習をしました。 ...
6月30日の給食
今日の給食 ざっこくごはん かきあげ 吉野汁 冷凍みかん 牛乳 今日で1年がち...
5年 国語
報告書を書くためのコツを考えました。 はじめに個人で2つの文章を比較して、それぞ...
4年 理科
体のつくりと運動 うでの関節は、筋肉のどんな動き・働きで動いているのかを考えまし...
6月29日の給食
今日の給食 ツナカレーピラフ ペイザンヌスープ リヨネーズポテト 牛乳 リヨネ...
6月28日の給食
今日の給食 ごはん 豚汁 魚のカリカリ焼き 胡麻和え 牛乳 魚のカリカリ焼きの...
6月25日の給食
お知らせ
今日の給食 麦ごはん けんちん汁 春雨サラダ 魚のみそマヨ野菜焼き 魚のみそマ...
3年 農家見学
社会科「農家の仕事」の学習として、いつも給食に野菜を提供いただいている吉川さんの...
1年 音楽
リズムリレー 「バ・ナ・ナ」「メ・ロ・ン」というように3文字のフルーツの言葉に合...
6月24日の給食
今日の給食 スパゲッティピザふうソース かぶのスープ あじさいゼリー 牛乳 雨...
6月23日の給食
今日の給食 ジューシー もずくのみそしる ゴーヤチャンプルー きびなごのからあ...
6年 音楽
「ラバーズコンチェルト」の合奏練習をしました。 演奏したい楽器を選び、友達と教え...
6月22日の給食
今日の給食 わかめとごまのごはん えびと豆腐の煮物 きゅうりのごまふうみ 金時豆...
5年 理科
ビオトープのメダカを増やそうという目標をたてて学習がスタートしました。 今日は、...
6月21日の給食
今日の給食 キャベツと豚肉の味噌炒め丼 冬瓜入りかきたまスープ さくらんぼ 牛...
5年 セーフティ教室
5年生のセーフティ教室が行われました。 今回は、NTTドコモ主催の「スマホ・ケー...
3年 理科
理科「ものの重さ」 「形をかえると、ものの重さはかわるのだろうか?」という問いを...
6月18日の給食
今日の給食 チーズパン スコッチブロス シェパーズパイ 牛乳 毎月19日は食育...
6月17日の給食
今日の給食 ひじきごはん すましじる 赤じそあえ 魚のごまみそあえ 牛乳 今日...
「同じぶぶんをもつ漢字」 「日」「曜」「春」「晴」など、同じ部分がある漢字を調べ...
学校だより
おたより
給食
保健
新型コロナウイルス関連
各種文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2021年6月
まちだ子育てサイト
RSS