町田の新たな学校

鶴四交流

鶴川第四小学校との交流

  • 6/25 第2回校章をつくる会が開かれました。

    25日水曜日放課後、視聴覚室にて第2回校章をつくる会が行われました。本校からは456年生が8名、実行委員として参加しました。昨年度と同様に鶴川第四小、鶴川第二中、真光寺中の児童生徒が集まり、デザイナー...

    2025/07/02

    鶴四交流

  • 6/11 鶴川中央小学校教育計画づくり

    6/11研究授業協議会後は、来年度鶴川中央小学校が使用する教育計画の策定について、意見交換が行われました。各校で同じ分掌を受け持っている教員同士が集まり、現在の2つの学校の計画を検討し、ひとつにしてい...

    2025/06/17

    鶴四交流

  • 6/11 鶴四小合同で研究授業協議会を行いました。

    11日水曜日午後、3年1組で研究授業が行われました。この日の授業は鶴川第四小学校の先生方も参観に訪れ、鶴三の子供たちの授業を見守りました。授業後は体育館に移動し、2校合同で授業についての話し合い、協議...

    2025/06/17

    鶴四交流

  • 6/4 4年 鶴四小交流「体育館レク&校舎案内」

    4日水曜日の2時間目と3時間目、体育館と校舎内にて鶴四小の4年生と鶴三小の4年生が交流会を行いました。2時間目には挨拶の後、交流レクリエーション。楽しそうな声が体育館に響き渡りました。3時間目には、鶴...

    2025/06/09

    鶴四交流

  • 5/26 全校 全校朝会「今年度の鶴四交流について」

    26日月曜日朝、全校朝会が行われました。校長先生の話では、今年度の鶴川第四小学校との児童交流について触れられました。昨年度もレクリエーションや運動会の表現の見合い、食育発表会にわら細工体験、連合体育大...

    2025/05/27

    鶴四交流

  • 10/18 6年 鶴四小と連合体育大会を行いました

    昨年の10月18日(金)午前中、鶴川第四小学校にて連合体育大会(鶴三小・鶴四小参加)が行われました。今年度は鶴四小と2校開催となりました。100m走、大繩、リレーと各学校練習した成果を、当日発揮するこ...

    2025/05/27

    鶴四交流

  • 12/19 5年 鶴四小の方たちとわら細工体験をしました

    昨年12月19日(木)、5年生が体育館にてわら細工(しめなわ作り)体験を行いました。鶴四小の5年生と一緒に、ゲストティーチャーの方に作り方を教えてもらいました。お手伝いボランティアとして、鶴三鶴四それ...

    2025/05/27

    鶴四交流

  • 5/14 教職員 鶴四小合同救急法講習会

    昨日14日、体育館で水泳指導に向けた教職員対象の救急法講習会を行いました。今回は鶴四小の先生方と一緒に実施しました。講習会後は各学校の仕事分担ごとに分かれた打ち合わせ会を行いました。来年度の統合に向け...

    2025/05/15

    鶴四交流

  • 10/22 鶴四小との交流:3年生が運動会の表現運動を見せ合いました

    2時間目、校庭で鶴川第四小の3年生と本校3年生による交流授業が行われました。再来年度の学校統合を控え、2校では昨年度から学年単位の交流イベントが実施されています。この日は運動会を今週に控えた鶴三の3年...

    2024/10/22

    鶴四交流

  • 10/17 4年「まちベジもりもり大作戦」を、鶴川第四小のみんなに紹介しよう!

    朝の時間に、4年生各教室にて、4年生の各学級が鶴川第四小学校の4年生(向こうも3学級)に向けて、総合的な学習の時間で学んだことをオンライン発表しました。「旬の野菜を食べる良さ」「野菜クイズ:子供が1日...

    2024/10/17

    鶴四交流

学校統合