10/15 4年 運動会の練習は、パーランクーとラップの棒で
- 公開日
- 2024/10/15
- 更新日
- 2024/10/15
4年
2時間目、体育館で4年生が運動会の練習に取り組みました。今年の4年生は、エイサーに挑戦するべく、指導が始まっています。ヘッドフォンマイクで指導する先生と、パーランクー(沖縄の鋲留(びょうどめ)片面枠太鼓)を持った子供たちが向かい合い、元気よく踊りの練習を行いました。
エイサーの踊りのリズムは独特で、先生が1つの動きを実演して見せるたび、子供たちは「できるかなあ」という表情。同時に、一生懸命覚えようとする意欲をもち、先生の動きをまねしていました。