町田市立鶴川第四小学校
配色
文字
学校日記メニュー
陸上クラブ⑤
できごと
陸上クラブでは、リレーを行いました。次回も笑顔で、のびのびと活動してほしいと思...
PTAボランティアによる落ち葉掃き
今日の中休みには「PTAボランティアによる落ち葉掃き」が行われました。児童も箒や...
栽培委員会③
今回は、閉校式で使うためのパンジーを植えました。毎日の世話をしっかりと行い、閉...
研究授業4年 国語「未来につなぐ工芸品」
10月22日(水)5時間目に4年生国語科「未来へつなぐ工芸品」の研究授業がありま...
陸上クラブ④
タグラグビーのタグを使って、しっぽ取りゲームをしました。個人戦とチーム戦を行い...
研究授業5年 体育「マット運動」
6月18日(水)5時間目、5年体育「マット運動」の研究授業がありました。子供たち...
陸上クラブ③
第3回の陸上クラブでは、タグラグビーをしました。扱いにくいラグビーボールを上手...
セーフティー教室
6月16日(月)の2、3、4時間目に、町田警察署の方をお招きしてセーフティ...
外国語研修
元町田市英語科指導教諭の先生をお呼びして、外国語研修が行われました。学年の発達...
研究授業(鶴川第三小学校合同)
全教員で鶴川第三小学校の研究授業を参観しに行きました。今回は、学級会の授業を参...
陸上クラブ②
今日は、前回の50m走のタイムを基に決めたチームで、リレーを行いました。最後ま...
栽培委員会②
今日の委員会では、ひまわりの種を撒きました。今回は、鉢植えで育て、大きくなって...
栽培委員会①
今日は、次植える植物のために、花壇にある雑草をみんなで抜きました。次回の委員会...
陸上クラブ①
50m走でタイムを計りました。その後、ドロケイをし、楽しく体を動かしました。次...
第1回 校章をつくる会
新たな学校づくりの一環で、今日は「第1回 校章をつくる会」が行われました。まずは...
6年生を送る会
今朝は6年生を送る会がありました。各学年から「卒業おめでとう」の心のこもった出し...
応援合戦
土曜日の運動会に向けて 全校で応援合戦の練習を行いました。 紅組も白組も大きな...
救命救急講習会(教職員対象)
本日、救命救急講習会が行われました。町田消防署鶴川出張所から3名の方をお招きし...
運動会の練習が始まりました
5月25日(土)の本番に向けて 今週から、体育館や校庭で運動会の練習が始まりまし...
校内の掲示板
職員玄関を入ったところにある掲示板は 月ごとに内容を取り換えています。 5月は...
学校からのお知らせ
感染症等に関するお知らせ・罹患届
予定表
入学式まで準備
いじめ対策
2024年度 学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年11月
市役所HP『鶴川西地区統合新設小学校について』
町田市の教育に関する資料はこちらの専用ページでご確認できます。
「〜不安や悩みがあったら話してみよう〜」文部科学大臣からのメッセージ
RSS