10月24日(月)の給食
- 公開日
- 2022/10/26
- 更新日
- 2022/10/26
給食室より
今日の献立は、きのこご飯 牛乳 イカのさらさ揚げ 華風漬け
かきたま汁です。
「さらさ揚げ」とは、肉や魚に調味料で下味をつけて、片栗粉をまぶして油で揚げた料理です。仕上がりの色が東南アジアの「更紗」という織物と似ているため、この名前がつきました。今日はイカでさらさ揚げを作りました。歯ごたえがあるのでしっかりよくかんで食べてください。
金曜のきのこご飯には「いっぱいきのこが入っていたので、その味が混ざっておいしかった。」「また食べたいです。」「きのこはどこのを使っているのですか?」との感想がよせられました。干椎茸は九州、えのきたけは長野県、まいたけは東京都の桧原村で育ったものを使っています。
きのこのうまみがご飯によくしみていましたね。