新着記事

  • 「つるっこ」について調べました

    1学期にまちたんけんでも訪問した「つるっこ」について詳しく調べたので、上級生のお...

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    お知らせ

  • 算数少人数授業スタート

    2学期から1年生の算数少人数授業がスタートしています。学年全体でクラス編成をして...

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    お知らせ

  • 9月8日(月)の給食

    今日の給食は、牛乳、ご飯、ひじきふりかけ、肉じゃがカレー風味 焼ししゃも、もやし...

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/08

    給食室より

  • 家庭科

    家庭科の授業で「洗濯」について学びました。洗濯の工程について班に分かれて実際に手...

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    お知らせ

  • 水のかさ

    身近にあるもので単位の勉強をしました。やかんに入っている水をやかん→おけ→ペット...

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    お知らせ

  • イングリッシュフェスタ

    イングリッシュフェスタ。3つのミッションをグループで達成していく仕組みですが、そ...

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    お知らせ

  • 9月5日(金)の給食

    今日の給食は、牛乳、町田白菜のキムチ丼、スパイシービーンズ、なしです。スパイシー...

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/05

    給食室より

  • 9月4日(木)の給食

    今日の給食は、牛乳、α化米のチキンライス、ツナ入り厚焼き玉子、クラムチャウダ...

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/05

    給食室より

  • 9月3日(水)の給食

    今日の給食は、牛乳、ターメリックライス(α化米)、豆入りドライカレー、キャベ...

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/05

    給食室より

  • THEタチバナシ(教員自主研修)

    9月3日の教員研修「THEタチバナシ」は、加藤先生による「板書」をテーマにした講...

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    お知らせ

新着配布文書