配色
文字
学校日記メニュー
日光林間学校3日目 part 16
楽しい学校
無事に帰校しました。
日光林間学校3日目 part15
無事に昼食とお土産買いが、終わりました。さぁ、学校に向けて出発です。 途中でトイ...
日光林間学校3日目 part14
食堂へ上がってきました。ものすごい勢いでカレーを食べています。いや、飲んでいると...
日光林間学校3日目 part13
東照宮の見学が終わり、昼食とお土産買いの時間です。6グループに分かれて見学したの...
日光林間学校3日目 part12
さぁ、最後の見学場所、薬師堂に来ました。左の写真に写っているとおり「鳴龍」です。...
日光林間学校3日目 part11
本堂に入って行きます。帽子は被ることはできません。神様の前ですからね。 正式な参...
日光林間学校3日目 part10
左甚五郎といえば、有名なのが眠り猫です。説明をあげながら、「ちっちゃい…」という...
日光林間学校3日目 part9
陽明門をくぐって振り返った左の柱。魔除けの柱です。追いついた瞬間に説明が終わり、...
日光林間学校3日目 part8
陽明門を目指す階段の右には、唯一、鉄で造られた伊達政宗からの灯籠があります。 金...
日光林間学校3日目 part7
さぁ、いよいよ東照宮の中に入っていきます。 真ん中は、三猿の説明を受けています。...
日光林間学校2日目 part6
日光東照宮に到着しました。ガイドさんが、1クラスに2人!これは、すてきな体制です...
日光林間学校3日目 part5
?閉校式をしました。担当の子供たちが、スムーズに進行していました。宿の方々も、総...
日光林間学校3日目 part4
部屋の片付けの時間です。正式に終了となるのは、先生方からの合格が必要です。片付け...
日光林間学校3日目 part3
朝食です。今日の朝食は、一言で表現すると「欧州風」といったところでしょうか。 ホ...
日光林間学校3日目 part2
時間を意識することが、実際の行動に表れています。全班がそろい、予定どおり6時半に...
日光林間学校3日目 part1
6時ちょうど。おはようございます。の起床を知らせる放送が流れました。 さっそく各...
日光林間学校2日目 part22
最後の室長会議がありました。感心したのは、課題と成果をしっかりと自分たちで言える...
日光林間学校2日目 part21
左の写真で、分かったでしょうか?子供たちも、特別ゲストに大喜びです。周りにたくさ...
日光林間学校2日目 part20
お風呂を待つ、または、入った後の部屋の様子を見てきました。 どの部屋も、楽しそう...
日光林間学校2日目 part19
バスに用事があり、駐車場へ行ってきました。するとシカが、のんびりと夕食をとってい...
学校からのお知らせ
学校だより
つばさ学級だより
サポートルームだより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2022年7月
RSS