今日の相っ子

4月27日今日の相っ子

公開日
2021/04/27
更新日
2021/04/27

今日の相っ子

里山の会のみなさんが、校庭の畑を耕してくださいました。感謝いたします。ありがとうございました。土がふっかふかになった畑には2年生が野菜を植えて育てる予定です。楽しみですね。

校庭では6年生が体育の学習でリレーの練習をしていました。パスのタイミングを合わせるのが難しそうでしたが、グループごとに声をかけ合いながら練習を重ね、楽しく学習をすすめていました。

洗濯ネットがかけられた鉢植えのエノキが校長室に運ばれてきましたよ。いよいよこの時期です。冬の間、枯れ葉の間でじっとしていたオオムラサキの幼虫が動き出す頃になりました。幼虫はエノキの葉っぱを食べて大きくなるそうです。元気に育って立派なオオムラサキになってほしいです。

今日もこいのぼりは元気に泳いでいましたね。それに負けないくらいみんなも元気に校庭で遊んでいました。楽しい一日になりましたね。明日も元気に登校してくださいね。まっています。