今日の相っ子

1月26日今日の相っ子

公開日
2022/01/26
更新日
2022/01/26

今日の相っ子

 6年生が、作品展の片付けをしてくれました。作品を置いた台を片付け、アイランドの部屋を元通りに戻しました。学校全体の行事の準備や片付けは、高学年が中心に行い、行事の成功を支えてくれています。6年生の皆さんありがとうございました。立派に最高学年としての役割を果たしてくれました。

 サポートルームでは、ボッチャにチャレンジしていました。ボッチャとは、あのボッチャです。パラリンピックでやっていましたね。
 最初は、自分の持ち玉を上手に転がす練習をしました。ピンク色のマットに乗れば成功です。転がすのに慣れたら、ゲームに挑戦です。仲良く協力してできるようにがんばっていましたよ。

 よく晴れましたが、空気が冷たかったですね。寒い日でもビオトープは盛り上がっていました。1年生がたくさんいたので、また氷で遊ぶのかと思ったら、貝をとって集めていました。カワニナという貝のようです。カワニナといえば、ホタルの幼虫の大好物ですね。ホタルの幼虫はビオトープに住んでいるのかな?ホタルが飛んだらうれしいですね。

 週のまんなか水曜日。今週も楽しく過ごせていますか。楽しく過ごして、よく笑うと心も体も元気になりますよ。明日も楽しく笑顔で過ごしましょうね。
 また明日元気に登校してください。まっています。