3月18日今日の相っ子
- 公開日
- 2022/03/18
- 更新日
- 2022/03/18
今日の相っ子
4年生は教室でMEPSの山口先生と英語の学習をしていました。スライドの絵をヒントに、先生の英語を一生懸命聞き取っていましたよ。今日で、山口先生の相原小での授業は終わりです。1年間、アンドリュー先生と一緒に楽しい英語の授業を行ってくださいました。山口先生ありがとうございました。
3棟3階の階段近くに1年生から卒業生へメッセージが貼られていました。お世話になった6年生へ感謝の気持ちを込めてみんなで作ったメッセージです。6年生のみなさん、うれしいですね。在校生みんなが同じ気持ちでみなさんの卒業をお祝いしています。気持ちをしっかり受け止めて、卒業式に臨んでくださいね。
オリンピック・パラリンピックの聖火トーチの記念撮影が終わりました。みんなが持った聖火トーチは、この後、町田市総合体育館に、1964東京オリンピックでのトーチと一緒に展示されるそうです。体育館に行くチャンスがあったらぜひ見てくださいね。
一週間が終わりました。楽しい一週間になりましたか。来週が最後の週になりますね。4月から約200日の学校生活を通して、なりたい自分の姿に近づけましたか。できたこともできなかったこともいろいろあったと思います。できたことは自信に、できなかったことは、春からの目標にしていきましょうね。おうえんしています。
今日も楽しい1日になりましたね。また来週、元気に登校してくださいね。まっています。