6月15日今日の相っ子
- 公開日
- 2022/06/15
- 更新日
- 2022/06/15
今日の相っ子
図工室では、5年生が電動糸のこぎりを使った作品作りを楽しんでいました。板をジグザグやくねくね曲線に切っていました。どんな作品ができるか楽しみです。
みどり学級では、買い物学習の本番へむけて、お買い物の練習をしていました。交代でお店屋さんになり、おもちゃ銀行のお金を使ってお買い物をしました。買い物学習の本番では、地域の商店で本当にお買い物をします。みんな楽しみにしています
2年生の国語では、文章を書く学習をしていました。うれしかった言葉を思い出して、その時の様子を文章にまとめました。教科書の例文をみて、文には何が書かれているかみんなで分析して、自分の文章に生かしていました。みんなでもちよったうれしかった言葉がクラスみんなに広がるといいです。
今日も一日雨でした。学校のアジサイも次々と大きな花を咲かせています。みなさんのお家のまわりはどうですか。アジサイは日本で10種類くらい、世界では3000種類くらいあるそうです。色も形も様々なアジサイがあるそうです。きょうみがある人はぜひ調べてみてくださいね。
今日も楽しい1日でした。また明日元気に登校してくださいね。まっています。