本日の授業(7年体育)
- 公開日
- 2021/06/04
- 更新日
- 2021/06/04
校長室より
中学生の本日の体育は、今週から始まった外部指導員である真籠先生の授業です。本日は新たに、小畑先生にも参加していただきました。今日のテーマは、「体幹を鍛える」です。最初に人間の体を構成している様々な筋肉ついて講義をいただきました。そして、体幹がなぜ大切なのか、体幹を鍛えるとどのようなメリットがあるのか(例:姿勢が良くなる→血流が良くなる→健康な体になる→外見がよくなる→モテるようになる!?)等について教えていただきました。そのあと実技として、肩甲骨のほぐし方、腹筋を含めた様々な筋肉のほぐし方のご指導をいただきました。ご家庭でもお子様からお聞きなり、ぜひお試しください。(肩こりが治るかもしれません。)