学校日記
-
3月29日(水)ゆくともガラスフュージング
- 公開日
- 2023/03/29
- 更新日
- 2023/03/29
ゆくとも、地域、法政大学
本日、ゆくとものイベントで、ガラスフュージングを作りました。参加者は25名でした...
-
-
3月22日(水)スポーツの場
- 公開日
- 2023/03/22
- 更新日
- 2023/03/22
お知らせ(武蔵岡中学校)
放課後、第2体育館でスポーツの場が行われました。今回はバスケットや生徒が考えた目...
-
3月22日(水)百人一首大会
- 公開日
- 2023/03/22
- 更新日
- 2023/03/22
お知らせ(武蔵岡中学校)
7.8年生合同の百人一首大会が4年ぶりに開催されました。7年対8年の源平形式で対...
-
3月20日(月)7年第3回タイピンググランプリ
- 公開日
- 2023/03/20
- 更新日
- 2023/03/20
お知らせ(武蔵岡中学校)
今年度最後のタイピンググランプリが開催されました。今日もキーボードマンの合図でス...
-
-
-
3月14日(火)校長・副校長特別講話
- 公開日
- 2023/03/14
- 更新日
- 2023/03/14
お知らせ(武蔵岡中学校)
9年生対象に、校長、副校長からの特別講話を行いました。 副校長「人と自分を奮い...
-
3月14日(火)音楽の授業
- 公開日
- 2023/03/14
- 更新日
- 2023/03/14
お知らせ(武蔵岡中学校)
8年の音楽の授業です。 カンツォーネを聞き、印象を言語化し、自ら歌う。 表現と鑑...
-
3月13日(月)卒業式準備
- 公開日
- 2023/03/13
- 更新日
- 2023/03/13
お知らせ(武蔵岡中学校)
5時間目の全体練習後、7年生・8年生で卒業式会場準備をしています。明日は予行です...
-
-
3月9日(木)8年理科の授業
- 公開日
- 2023/03/09
- 更新日
- 2023/03/09
お知らせ(武蔵岡中学校)
上昇気流に関する授業でした。薄紙を燃やして、上昇気流を発生させると、燃えた薄紙が...
-
3月8日(水)弁護士さん特別授業
- 公開日
- 2023/03/08
- 更新日
- 2023/03/08
お知らせ(武蔵岡中学校)
9年生は5時間目、弁護士の方をお招きし、憲法や人権に関する特別授業を受けました。...
-
3月8日(水)がん教育講演会
- 公開日
- 2023/03/08
- 更新日
- 2023/03/08
お知らせ(武蔵岡中学校)
医師の方から、がんに関する講演をいただきました。正しい知識を身に付けることや、が...
-
-
-
4年理科『ゆくのき学園の一年』
- 公開日
- 2023/03/07
- 更新日
- 2023/03/07
お知らせ(大戸小学校)
4年生は、一年間ゆくのき学園の植物や生き物を観察してきました。この日は、一年の締...
-
2月24日(金)先生、ありがとうの会
- 公開日
- 2023/03/07
- 更新日
- 2023/03/07
お知らせ(大戸小学校)
お世話になった担任の先生に感謝の気持ちを込めて、大好きなドッジボールなどを行いま...
-
2月17日(金)☆10th Anniversary プロジェクト☆
- 公開日
- 2023/03/07
- 更新日
- 2023/03/07
お知らせ(大戸小学校)
☆10th Anniversary プロジェクト☆が行われました! 多くの保護者...
-
3月7日(火)ゆくとも・学童合同の避難訓練
- 公開日
- 2023/03/07
- 更新日
- 2023/03/07
ゆくとも、地域、法政大学
ゆくともと学童合同の地震発生を想定した避難訓練を行いました。校庭の真ん中に集まり...