町田市立南中学校
配色
文字
学校日記メニュー
5月31日(金)前日準備
お知らせ
係生徒や部活動生徒の協力があり、前日準備が終わりました。朝の雨からどうなることか...
5月29日(水)体育祭予行
本日は体育祭の予行練習を行いました。8組による力強い和太鼓の演奏で始まり、それぞ...
5月27日(月)全校朝会
6名の教育実習生を全校朝会にて紹介しました。一人ひとりハツラツとした挨拶を南中生...
5月24日(金)体育祭全校練習
6時間目に体育祭の全校練習が行われました。開閉会式の隊列や入退場の確認をしました...
5月24日(金)昼休みの様子
体育祭に向けて実行委員たちが開会式のリハーサルを行いました。自分たちの休み時間を...
5月23日(木)2学年の学年練習
前回は生憎の雨でしたが、本日は天気に恵まれて校庭にて学年練習を実施することができ...
5月22日(水)体育祭の放課後練習
個人種目である野超え山越え(障害物競争)、Over Drive 〜跳上決戦〜(少...
5月21日(火) 1・3学年体育祭練習
体育祭の学年練習が始まりました。 1年生は初めて全クラスが揃っての全級リレー。...
2学年体育祭の朝練習
クラス選抜リレーと800m走に出場する生徒たちが体育祭に向けて朝から練習に励んで...
2学年体育の授業
今年もあの南体操が帰ってきました。去年の体育祭では体育委員が手を叩いて進行してい...
5月17日(金)平和学習(第2学年)
昨年から行っている平和学習が今年度もスタートしました。5月29日が何の日なのかを...
5月17日(金)
本日は校庭に避難する訓練を今年初めて行いました。 さすが南中生!!700人を越え...
2学年家庭科の授業
調理室にて実習を行いました。砂糖や着色料を使って、清涼飲料水を自作しました。美味...
5月10日(金) 生徒総会
数年ぶりに、対面での生徒総会がありました。より良い南中にするために活発な質疑応答...
5月14日 3学年体育の授業
本日より、体育祭の3年生学年種目 ムカデ競争の練習が始まりました。 男女別で列を...
体育祭に向けて練習が始まったようです。今年はどんな学年種目になるのでしょうか。お...
5月10日 2学年美術の授業
アイディアスケッチを頑張っている2年生。これらのスケッチをもとにデッサンへつなげ...
5月10日 生徒総会
議案書読み合わせを通して出た、各委員会の活動に関する意見や疑問に回答する生徒総会...
5月10日 3学年英語の授業
ALTのDG先生の授業の様子です。今日は、先生との英語のスピーキングテストが行わ...
5月9日 1学年理科の授業
たんぽぽは合弁花か離弁花か、という探究活動をしました。 花びらが多数集まっている...
新入生保護者説明会
生活のきまり
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
RSS