学校日記

ルネサンスを代表する画家・作品について理解しよう(2年美術)

公開日
2025/11/04
更新日
2025/11/04

学校生活

2年生の美術では、テストに向けて

ルネサンスを代表する画家や、その作品について学習しました。

レオナルド・ダ・ヴィンチの『最後の晩餐』は一点透視図法で描かれており、

その消失点を探す作業を行いました。

その作業から、消失点はキリストに行き着き、

キリストに自然と視線が集まるように計算されて描かれていることを学びました。

興味や関心をもって作品を鑑賞することで、

いろいろなものが見えてくることは、美術の学習の魅力のひとつと言えますね。