12月19日(火)百人一首♪
- 公開日
- 2023/12/21
- 更新日
- 2023/12/21
学校生活
2年生の廊下を歩いていると、百人一首の札を読み上げる先生の声とともに、盛り上がっている歓声が聞こえてきました。
楽しそうなその声に導かれ覗いてみると、班ごとに百人一首で対戦をしていました。
札が読み上げられると、みんなすごい集中力でスピード感をもっていち早く狙った札を取ろうと競っていました。
札を獲得したときの大喜びする姿は、とても微笑ましくみんなとっても楽しそうでした。
百人一首の歴史は古いのですが、「小倉百人一首」が正月の楽しみとして各家庭でも行われるようになったのはずっと後の安政の頃からだそうです。
日本の古典や歴史の風情を学ぶ上で、とても楽しく馴染みやすい身近な百人一首をたくさん味わってほしいと思います。