町田市立町田第六小学校
配色
文字
学校日記メニュー
いちょうの木を切ることになりました
お知らせ
やまばと学級の門のそばに長い間立っていたいちょうの木ですが、先日の台風で折れて...
やまばと学級 宿泊学習8
箱根寄せ木細工でコースターを作りました。思い思いの形を丁寧に作りました。 みんな...
やまばと学級 校外宿泊7
箱根園の水族館に行きました。水槽の中を泳ぐ魚やペンギンを見ました。
やまばと学級 校外宿泊6
二日目の朝を迎えました。みんな元気です。箱根の朝の空気はひんやりしてすがすがし...
やまばと学級 校外宿泊5
ホテルグリーンプラザ箱根に泊まります。今日一日開校式の司会、レク担当、食事の挨...
やまばと学級 校外宿泊3
富士サファリパークでは、ライオンやとら、きりんなどたくさんの動物を見ました。ラク...
やまばと学級 校外宿泊4
芦ノ湖遊覧船に乗っています。豪華客船からの景色がきれいです。
やまばと学級 校外宿泊2
足柄サービスエリアで休憩しました。いざ、富士サファリパークへ。
やまばと学級 校外宿泊1
箱根に向けてバスが出発です。お家の人が見送りにきてくれました。行ってきます。
みんなで町たんけん 2年生 生活科
2年生は生活科の授業で、自分たちが住む地域にある施設やお店、働いている人について...
秋を探そう (芹が谷探検) 1.2年生
生活科の授業で、1.2時間目に『芹が谷公園』へ行ってきました。 1年生は、生活科...
3年 大根の種植え
昨日地域の方が畑を耕し、大根の種を植えやすいように整地してくださいました。 ...
校内研究 5年 国語
今日は、5年2組で研究授業がありました。考えを明確にして話し合い、提案する文章...
道徳科の授業を公開しました
道徳授業地区公開講座に向けて、各学級の担任たちは、どのように子供たちに問いかけ...
道徳授業地区公開講座
9月14日(土)は、各学級で道徳の授業を公開し、それに伴って保護者や地域の方々...
学校保健委員会
9月12日(木)に学校保健委員会が開催されました。学校医の先生方や地域・保護者...
学校公開が始まりました
9時から新1年生の保護者の皆様を対象に、学校説明会を行いました。皆さん、熱心に...
9月9日月曜日の登校時刻について
緊急連絡
9月9日月曜日の登校については、暴風・特別警報の有無に関わらず、時差登校(10:...
台風接近に伴う9月9日(月)の登校について
本日、文書を配布しました。また、ホームページの「学校からのお知らせ」のところに...
高ヶ坂団地夏祭り2
8月31日(土)の高ヶ坂団地夏祭りでは、運動会の団体演技でやった1・2年生のパ...
学校からのお知らせ
おたより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2019年9月
RSS