3年生 算数の学習 (10/4)
- 公開日
- 2024/10/04
- 更新日
- 2024/10/04
学校全体
4日(金)2時間目、3年生は算数の時間でした。かけ算の筆算を学習しています。前回は、23✕3の筆算のしかたを学習しました。これをもとに、今回は、71✕4、13✕7、95✕3、46✕7の4種類の計算のしかたを考えました。答えの出し方が徐々に複雑になっていきます。筆算にするときは、縦に位をそろえて書くこと、繰り上がりの数字を小さく書いて残すことが大事です。
学校全体
4日(金)2時間目、3年生は算数の時間でした。かけ算の筆算を学習しています。前回は、23✕3の筆算のしかたを学習しました。これをもとに、今回は、71✕4、13✕7、95✕3、46✕7の4種類の計算のしかたを考えました。答えの出し方が徐々に複雑になっていきます。筆算にするときは、縦に位をそろえて書くこと、繰り上がりの数字を小さく書いて残すことが大事です。
学校からのお知らせ
高ヶ坂っ子だより
学校だより
給食だより
保健だより