配色
文字
学校日記メニュー
5・6年生の「はっぴ」 (5/19)
学校全体
3階プレイルームの様子です。運動会で5年生と6年生が着る「はっぴ」は写真のよう...
6年生 算数の学習 (5/19)
19日(月)5時間目、6年生は算数の時間でした。「分数と整数のかけ算」の学習で...
5年生の3・4時間目 1組編 (5/19)
19日(月)3・4時間目、5年1組は図画工作の時間でした。「カメラでアニメーシ...
5年生の3・4時間目 2組編 (5/19)
19日(月)3・4時間目、5年2組は家庭科の時間でした。1組の先生との学習です...
4年生 算数の学習 (5/19)
19日(月)3時間目、4年生は算数の時間でした。「角」の学習です。今回は、三角...
3年生の3時間目 2組編 (5/19)
19日(月)3時間目、3年2組は道徳の時間でした。今回は、「ぬれた本 〜リンカ...
3年生の3時間目 1組編 (5/19)
19日(月)3時間目、3年1組は総合的な学習の時間でした。「発見!高ヶ坂」に取...
1・2年生 ダンスの練習 (5/19)
19日(月)3・4時間目、1年生と2年生はダンスの練習をしました。今回は、手首...
2年生 算数の学習 (5/19)
19日(月)2時間目、2年生は算数の時間でした。ひき算の学習です。今回は、ひき...
5・6年生 団体演技の練習 (5/19)
19日(月)1・2時間目、5年生と6年生は団体演技の練習をしました。ソーラン節...
2年生 ミニトマト (5/19)
2年生が育てているミニトマトに支柱を立てました。2年生も水やりをしながら世話を...
1年生 アサガオのふたば (5/19)
19日(月)、1年生が育てているアサガオの様子です。「ふたば」が出ていました。...
高学年リレーの練習 その2 (5/16)
16日(金)中休み、高学年リレーの練習を行いました。写真は第5走者から第8走者...
高学年リレーの練習 その1 (5/16)
16日(金)中休み、高学年リレーの練習をしました。準備運動をしてから、バトンパ...
3年生 徒競走の練習 (5/16)
16日(金)2時間目、3年生は徒競走の練習をしました。1時間目の全体練習から引...
第1回全体練習 その3 (5/16)
16日(金)1時間目、第1回全体練習をしました。最後の練習は、大玉送りでした。...
第1回全体練習 その2 (5/16)
16日(金)1時間目、第1回全体練習の様子です。開会式の次は、準備運動をしまし...
第1回全体練習 その1 (5/16)
16日(金)1時間目、運動会に向けた全体練習を行いました。登校後子どもたちは体...
5時間目の5年生 その2 (5/15)
15日(木)5時間目、5年生は徒競走(100m走)の練習をしました。1回目の走...
5時間目の5年生 その1 (5/15)
15日(木)5時間目、5年生は徒競走の練習をしました。入場門から入場したという...
学校からのお知らせ
高ヶ坂っ子だより
学校だより
給食だより
保健だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年5月
RSS