1月13日の給食
- 公開日
- 2023/01/13
- 更新日
- 2023/01/13
つる美とつる太郎日記
今日の給食
磯おこわ みそ汁 さわらの西京焼き 白菜のごま和え 牛乳
『磯おこわ』の磯とは、岩の多い海岸という意味があります。海でとれる海そうなどを使って作る料理に磯という名前がつきますね。今日の『磯おこわ』には海そうの「ひじき」と「めかぶ」が入っています。「めかぶ」は「わかめ」の根元のところです。今日はめかぶを小さく切って乾燥させたものをごはんにまぜています。もち米も入っているので、もちもちとしていますよ。『白菜のごま和え』に入っている白菜は地域の農家の吉川さんが育てたものです。吉川さんからのメッセージを紹介します。「農家は、みなさんにめしあがっていただき、「とてもおいしいジャガイモでした」などの感想をいただくと、次の野菜作りのやりがいになります。とても頑張れます。真心を込めて作っていますので、これからもよく味わっておめしあがりください。」