学校日記

2月16日の給食

公開日
2023/02/16
更新日
2023/02/16

つる美とつる太郎日記

今日の給食
きび入りごはん 白菜のそぼろ汁 魚のごま味噌焼き 煮びたし 牛乳

今日の魚は「さば」です。小さな骨はほとんどないと思いますが、よ〜くかんで食べましょう♪今日は吉川さんがそだてて、学校に届けてくださった食べものを2つ紹介します。ひとつめは『きび入りごはん』のお米です。このお米は5年生のみなさんが春に田植え、秋に稲刈りをしたお米です。その間は吉川さんが一生けんめい育ててくださいました。最後の一粒までしっかりと味わって食べましょう♪ふたつめは『はくさいのそぼろ汁』のはくさいです。今年も1年間、季節の食べものを吉川さんにたくさん届けていただきました。春はたけのこ夏はたまねぎ、秋はじゃがいも、冬はキャベツとはくさいが給食に登場しました。いつもとれたて新鮮でおいしいやさいを届けてくださいましたね。給食に吉川さんのやさいが出るのは、今年度は今日が最後です。感謝のきもちをもって、よ〜く味わって食べましょう♪吉川さんにお会いすることがあったら、ぜひ直接 感謝のきもちを伝えられるといいですね。