学校日記

2年生のみなさんへ(5月11日について)

公開日
2020/05/11
更新日
2020/05/11

お知らせ

5月11日の学しゅうについて
2年生のみなさん、月曜日の学しゅうのよていです。

つくえに、きょうかしょ・ノート・ふでばこ・ドリルを
よういしましょう。
フレーフレーしゅくだいカードのきょうかの中に「HP」と
かかれているものは、下のところをクリックしてがくしゅうを
すすめるようにしましょう。

5月11日
とう校日なので、いえにかえってから学しゅうをはじめましょう。
1じかんめ こくご(ふきのとう1)

2じかんめ さんすう(グラフとひょう)
3じかんめ こくご(ふきのとう2)
★★ふきのとう2からは、2〜5のワークシートはそのまま、
  学しゅうします。ふきのとう2は、はじめてワークシートで
  学しゅうするので、このボタンをクリックして学しゅうを
  すすめましょう。↓↓
  ふきのとう2

15日までは、みんなが学しゅうする前の日に、学しゅうの
すすめかたをホームページにのせます。

保護者の方におしらせ
・来週14日に図工「ざいりょうからひらめき」P14を学習します。
 お子さんと相談しておうちのストロー・ビーズ・毛糸など製作に
 必要なものを捨てないでとっておいてください。
・体育の学習では、ラジオ体操をじゅんび体操として、入れています。
 インターネットで動画を見れるようにリンクをつけてありますが、
 必要であればNHKの番組を録画するなど工夫をお願いします。