学校日記

つる美とつる太郎より7月28日

公開日
2020/07/28
更新日
2021/01/07

つる美とつる太郎日記

2年生は、はじめてパソコン室で学習をしました。一人一台ノートパソコンを使って、パソコンに慣れる勉強です。マウスの使い方を教わりましたよ。ポケモンが登場するゲームにみんな大興奮でした。
1年生は、雨の合間をぬって、生活科、季節であそぼう・水遊びです。手作りのおもちゃを水に浮かべたり、水を汲んで流したり思い思いの方法で、水と仲良く遊んでいました。

今日もおいしい給食を紹介します。鶏ひき肉とバジルのスパゲティ、じゃがバター、ヨーグルト、牛乳でした。スパゲッティはバジルやしそで香りがついていて、パプリカなどカラフルな野菜もたっぷり入っていてとてもおいしかったです。じゃがバターは、トロトロのバターがたっぷりかかっていて、ホクホクのふかふかでした。            

今日も降ったり止んだりのお天気でした。放課後も雨で外まちともは中止。図書室でのまちともは、面談のある1〜3年生だけで過ごしました。

鼻水、咳の風邪が出ていて心配しています。家族の皆様もお大事になさってくださいね。
一学期ものこりわずか。明日も元気で登校してくださいね。

  • 163669.jpg
  • 163670.jpg
  • 163671.jpg

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310193/blog_img/7957890?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310193/blog_img/7959799?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310193/blog_img/7960990?tm=20240808123208