つる美とつる太郎より10月16日
- 公開日
- 2020/10/16
- 更新日
- 2021/01/07
つる美とつる太郎日記
3年生が校外学習で、よこはまズーラシアへ行ってきました。出発前はお天気が少し心配でしたが、涼しく過ごしやすかったです。前半は、グループ行動で、先生たちが用意したクイズを解きながら、動物を見てまわりました。一番人気は、レッサーパンダだったようです。
グループごとにお弁当とおやつを食べ、後半は、クラス全員で見学しました。珍しい動物オカピが元気にエサを食べている様子も見られてみんな喜んでいました。お休みもなく、3年生全員で楽しい思い出ができました。
放課後は、5年生の学年レク&キャンプファイヤーを学校で行いました。5年生は、川上村移動教室が出発直前に中止になってしまったので、その代わりになるような思いっきり楽しい企画を準備してきました。
校庭の真ん中に薪を組み、火の神から火が分けられ、盛大に点火しました。大きな火を囲んでソーラン節を踊ったりレクをしたり、5年生も楽しい思い出ができました。
一週間が終わりました。運動会も無事終わり楽しい一週間でしたね。また来週も楽しく過ごせるといいです。
来週は1年生の校外学習も予定されていますね。楽しみです。
来週も元気に登校してくださいね。