学校日記

つる太郎のくいしん坊ばんざい1月12日

公開日
2021/01/12
更新日
2021/01/12

つる美とつる太郎日記

今日から給食スタートです。新年最初の献立は、七草たまご雑炊、紅白なます、魚のあけぼの焼き、鏡開きの白玉あずきでした。
今日は、おせち・七草・鏡開きの行事食です。なますは普通の人参より赤くて色の濃い「金時人参」を使っておめでたい紅白にしました。お正月に食べる「おせち」の一品です。
1月7日の「七草」にちなんで、「春の七草」から。せり・なずな・すずしろを入れたたまご雑炊にしました。1月11日の「鏡開き」にちなんだ白玉あずきは、白玉もあずきのあんも給食室で手作りしています。白玉は、のどにつまらせないように、よくかんで食べましょう。(給食つうしんより)

  • 229901.jpg

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310193/blog_img/7957414?tm=20240808123208