町田市立鶴川第二小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5月31日音楽朝会
つる美とつる太郎日記
音楽朝会が行われました。子供たちの大好きな曲「虹」を振り付きで歌いました。
5月31日の給食
今日の給食 ツナごはん 豆腐の田楽ふう 赤じそ和え 吉野汁 牛乳 『とうふの田...
5月30日4年図工
土粘土を使って、シーサー作りの学習を行っています。体のバランスを考えて粘土を分け...
5月30日の給食
今日の給食 ごはん 小魚のフライ 野菜の塩もみ トマト肉じゃが 牛乳 『トマト...
5月29日4年体育
多様な動きをつくる運動「つる二小ランドで運動しよう」 フラフープを使った運動を、...
5月29日の給食
今日の給食 春野菜のスパゲッティ ポテトのチーズ焼き 野菜の胡麻ドレッシング 牛...
5月28日5年社会科
研究授業が行われました。これまで学習してきた北海道のくらしや産業についてまとめま...
5月28日の給食
今日の給食 ふきの香りごはん 魚の西京焼き 切り干し大根の煮物 みそ汁 牛乳 ...
5月27日3年算数
教育実習生による算数の「わり算」の研究授業が行われました。子供たちは、問いに対し...
5月27日の給食
今日の給食 シーフードピラフ 豆乳スープ カリカリ揚げ 牛乳 『カリカリ...
5月24日1年郊外学習
鶴川中央公園へ郊外学習へ行きました。学年遊び、クラス遊び、自由遊びと充実したプロ...
5月24日の給食
今日の給食 黒砂糖パン クリームグラタン オニオンドレッシングサラダ 牛乳 『...
5月23日の給食
今日の給食 麦ごはん ニラ玉スープ 鰹の竜田揚げ ビーフンソテー 牛乳 今日の...
5月23日新体力テスト
ペア学年で新体力テストの計測を行いました。上学年児童がコツを教えたり、数を数えた...
5月22日4年教育実習
教育実習生による算数の研究授業が行われました。これまで実習で学んできたことを生か...
5月22日の給食
今日の給食 ターメリックライス ハッシュドポーク 青大豆とアスパラガスのサラダ ...
5月21日の給食
今日の給食 キビ入りごはん 魚の生姜風味焼き 金時豆の甘煮 すまし汁 牛乳 今...
5月21日4年校外学習
昭和記念公園へ校外学習へ行きました。晴天の中、子供たちは、汗びっしょりになるくら...
5月20日交流給食
交流給食が行われました。今日は2年2組と5年2組。2年生は、5年生の給食の量を見...
5月20日の給食
今日の給食 ナシゴレン うずらのたまごの醤油煮 ソトアヤム フルーツヨーグルト ...
学校だより
おたより
給食
保健
各種文書
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2024年5月
まちだ子育てサイト
RSS