学校日記

10/16 第三地区委員会&PTA生活安全部2 あいさつ運動

公開日
2024/10/17
更新日
2024/10/17

鶴川第三地区委員会



16日朝、昨日に引き続きに合わせて青少年育成鶴川第三地区委員会とPTA生活安全部が共催する形で、あいさつ運動が行われました。正門や西門、鶴川二丁目バス停前の交差点(ファミリーマート跡地)、畳屋さん交差点、広袴中央の交差点等に立ち、あいさつとともに児童の安全な登校を見守ってくださいました。教職員も4か所に分かれ、子供たちに声をかけました。登校中の子供たちの様子は学校内の様子と同じところもあれば異なるところもあり、地域や子供たちを知る意味でよい機会となっています。


あいさつ運動は、今週金曜日まで続きます。企画担当者の方ならびに立ち当番、自主的に立ってくださっている皆様、本当にありがとうございます。