学校日記

盛岡じゃじゃ麺(2024/5/24)

公開日
2024/05/24
更新日
2024/05/24

今日の給食

*今日の献立*
牛乳/盛岡じゃじゃ麺/チーズ入りいももち

今日は「日本の味めぐり」ということで、岩手県盛岡市の料理でした。岩手県盛岡市では、わんこそば、冷麺、そして盛岡じゃじゃ麺の3つを合わせて「盛岡三大麺」と呼んでいます。盛岡じゃじゃ麺は、もともと中国で食べられていたものを盛岡の人の舌に合うようにアレンジし、生まれた料理とされています。中国のジャージャー麺とはちがい、うどんのような麺を使うのが特徴です。

肉みそにはせん切りのタケノコを入れました。麺とよく合って、とてもおいしく、完食しているクラスが多かったです。