学校日記

小正月(2025/1/15)

公開日
2025/01/15
更新日
2025/01/15

今日の給食

*今日の献立*

牛乳/小豆おこわ/いかのかりんと揚げ/油揚げのおひたし/みそ汁


年の始めを「正月」というのに対し、1月15日を「小正月」といいます。

これは大昔カレンダーがなかったとき、空を見て満月から満月を1か月と数え、

満月の15日を月の始まりとしたことが由来と言われています。

小正月には、邪気(悪いもの)をはらうとされる小豆と、お米をたきこんだ小豆がゆを食べ、

1年間の健康をいのります。今日は小豆ともち米でおこわを作りました。

みなさんが今年も1年健康で過ごせますように!