節分ごはん(2025/2/3)
- 公開日
- 2025/02/03
- 更新日
- 2025/02/03
今日の給食
*今日の献立*
牛乳/節分ごはん/いわしのかば焼き/そくせきづけ/みそ汁
きのうは節分でした。節分は「季節を分ける」という意味があり、
食べ物を使った様々な行事が行われます。
豆まきに使う煎った大豆は「福豆」と言い、
「福は内、鬼は外」と言いながら豆をまいて1年の幸せを願います。
また、いわしの頭・ひいらぎを玄関にかざると魔除けになるとも
言われています。
節分のごはんをおいしく食べて、今年1年も元気に過ごせるように
お願いしました♪