学校日記
-
7/30 校舎内の壁に、ペンキを塗ります。
- 公開日
- 2024/07/30
- 更新日
- 2024/07/30
新たな学校づくり
夏休みを使い、緑階段の塗装が剥げた壁に、用務主事と事務主事でペンキを塗り直す計画...
-
-
-
7/29 学校給食 ラジオ局から取材を受けました!
- 公開日
- 2024/07/29
- 更新日
- 2024/07/29
学校行事
本日午後、町田市教育委員会保健給食課の方々と近隣FMラジオ局のディレクターの方が...
-
-
-
7/26 学校デジタル保存2「学校をドローンで撮影!」
- 公開日
- 2024/07/26
- 更新日
- 2024/07/26
新たな学校づくり
本日朝より、町田市による「学校デジタル保存」の取組として、鶴三小の校舎や校庭をV...
-
7/26 学校デジタル保存1「学校をVR撮影!」
- 公開日
- 2024/07/26
- 更新日
- 2024/07/26
新たな学校づくり
本日朝より、町田市による「学校デジタル保存」の取組として、鶴三小の校舎や校庭をV...
-
-
7/25 階段に学びの表示をつけています。
- 公開日
- 2024/07/25
- 更新日
- 2024/07/25
人権尊重教育
夏休み期間を使って、校内環境の整備を進めています。子供たちがよく通って目にするこ...
-
-
-
7/24 校庭 学校花壇の水やりをしています。
- 公開日
- 2024/07/24
- 更新日
- 2024/07/24
校庭芝生
夏季休業中、子供たちの登校はありませんが、子供たちが学校で植えた植物は学校にあり...
-
-
-
7/23 6年 日光林間学校14「バスが鶴三に帰ってきた!」
- 公開日
- 2024/07/23
- 更新日
- 2024/07/23
6年
午後3時50分、日光林間学校に行っていた6年生のバスが、鶴川センターに到着しまし...
-
7/23 夏休みの学校 工事の音と、セミの音
- 公開日
- 2024/07/23
- 更新日
- 2024/07/23
校庭芝生
あと2時間ほどで、6年生が帰校予定時刻です。今日の鶴三の気温は35度以上、暑さ指...
-
-
7/23 日光林間学校12 サマーリュージュ体験
- 公開日
- 2024/07/23
- 更新日
- 2024/07/23
6年
午前中は、サマーリュージュ体験をしてきました。 1回目は、皆緊張して恐る恐る運転...
-