• DSCN6142.JPG

  • 鶴川第三小学校横断幕2.png

  • キャプチャ3.JPG

  • 55周年マスコットキャラクター

  • キャプチャ4.JPG

「あいさつと笑顔あふれるチーム鶴三小」のホームページへようこそ!

【今後の主な行事】

7/18(金)夏休み前最終授業日 7/26(土)27(日)第3回改修前学校見学会 9/13(土)MNE公開 10/25(土)運動会 11/26(水)校歌学章お披露目・全校交流会 12/20(土)学芸会 2/6(金)閉校式典 3/24(火)卒業式 3/25(水)修了式

本校は2026年4月、鶴川第四小学校と統合し『鶴川中央小学校』として生まれ変わります。

【新たな学校づくりの道すじ】

2026年4月 鶴川第三小学校・鶴川第四小学校が「鶴川中央小学校」として統合(校舎:現鶴川第三小学校)

2029年4月 鶴川中央小学校が、新校舎(現鶴川第四小学校地)へ移転

2029年4月 鶴川第二小学校・旧鶴川第三小学校の一部が「鶴川東小学校」として統合(校舎:現鶴川第三小学校)

2033年4月 鶴川東小学校が、新校舎(現鶴川第二小学校地)へ移転

※詳細は「新たな学校づくり」のページをご覧ください。

電話対応時間(欠席連絡はtetoruでお願いします)

授業日 7:30-17:30(平日・土日祝休) 

長期休業中 8:15-16:45(平日・土日祝休)  

新着記事

  • とうもろこし(2025/7/2)

    *今日の献立*牛乳/二色丼/ゆでとうもろこし/わかめのみそ汁今日のとうもろこしは、2年生が皮むきをしてくれたものです。皮を根本からはがすのが少し大変そうでしたが、みんな丁寧にむいてくれました。みんな「...

    2025/07/02

    今日の給食

  • 7/2 2年 とうもろこしの皮むきを行いました♪

    2時間目、生活科の学習で、とうもろこしの皮むきを行いました。「とうもろこしはかせになろう」ということで、栄養教諭から、とうもろこしの栄養素や、朝早く収穫したものが一番甘いこと、ひげの数=つぶの数になる...

    2025/07/02

    2年

  • 6/23 漢字検定の申し込みを始めました。

    23日月曜日、今年度の漢字検定の申し込みを始めました。申し込み締め切りは7月7日(月)までにグーグルフォームから申し込み。検定料の支払いは、10日(木)朝に昇降口にて行います。昨年は約120名の参加が...

    2025/07/02

    漢字検定

  • 6/25 第2回校章をつくる会が開かれました。

    25日水曜日放課後、視聴覚室にて第2回校章をつくる会が行われました。本校からは456年生が8名、実行委員として参加しました。昨年度と同様に鶴川第四小、鶴川第二中、真光寺中の児童生徒が集まり、デザイナー...

    2025/07/02

    鶴四交流

  • 6/26 1・2年 水泳

    26日木曜日、1・2年生が水泳の学習に取り組みました。バディの組み方や2学年合同の体育に慣れ、授業はスムーズに進んでいます。来週1日には、水泳の検定がおこなれる予定です。

    2025/07/02

    2年

  • 肉おろしうどん(2025/7/1)

    *今日の献立*牛乳/肉おろしうどん/揚げいももち/小玉すいか今日のうどんには、大根おろしが入っていました。大根おろしは、消化を助けてくれる栄養素が入っています。最近暑いので、つい冷たいものを多く食べて...

    2025/07/01

    今日の給食

  • さばのスパイシー竜田揚げ(2025/6/30)

    *今日の献立*牛乳/ごはん/さばのスパイシー竜田揚げ/ごまサラダ/じゃがいものみそ汁毎月30日は、「EPA」の日です。EPAとは「エイコサペンタエン酸」のことで、さばやさんまなどの青魚に含まれます。毎...

    2025/06/30

    今日の給食

  • 画像はありません

    6/28 ゼルビア下敷き贈呈式の様子が、FC町田ゼルビアホームページに掲載されています

    28日土曜日、FC町田ゼルビアの公式ホームページに、26日のゼルビア下敷き贈呈式の様子が掲載されました。【活動報告】桑山侃士選手・真也加チュイ大夢選手が下敷き贈呈活動に参加!https://www.z...

    2025/06/30

    1年

  • 遠足に行ってきました!

    6月27日(金)に、こどもの国へ遠足に行ってきました。グループごとに遊ぶ順番を話し合い、みんなで仲良く活動することができました。水遊びも思いっきり楽しんでいました!

    2025/06/29

    3年

  • コロッケ(2025/6/27)

    *今日の献立*牛乳/ごはん/コロッケ/バジルドレッシングサラダ/まめまめスープ今日のコロッケは、鶴川地区でとれたじゃがいもを使って作りました。じゃがいもは18kg使用したので、数にすると100個以上あ...

    2025/06/27

    今日の給食

  • とうもろこし(2025/7/2)

    *今日の献立*牛乳/二色丼/ゆでとうもろこし/わかめのみそ汁今日のとうもろこしは、2年生が皮むきをしてくれたものです。皮を根本からはがすのが少し大変そうでしたが、みんな丁寧にむいてくれました。みんな「...

    2025/07/02

    今日の給食

  • 肉おろしうどん(2025/7/1)

    *今日の献立*牛乳/肉おろしうどん/揚げいももち/小玉すいか今日のうどんには、大根おろしが入っていました。大根おろしは、消化を助けてくれる栄養素が入っています。最近暑いので、つい冷たいものを多く食べて...

    2025/07/01

    今日の給食

  • さばのスパイシー竜田揚げ(2025/6/30)

    *今日の献立*牛乳/ごはん/さばのスパイシー竜田揚げ/ごまサラダ/じゃがいものみそ汁毎月30日は、「EPA」の日です。EPAとは「エイコサペンタエン酸」のことで、さばやさんまなどの青魚に含まれます。毎...

    2025/06/30

    今日の給食

  • コロッケ(2025/6/27)

    *今日の献立*牛乳/ごはん/コロッケ/バジルドレッシングサラダ/まめまめスープ今日のコロッケは、鶴川地区でとれたじゃがいもを使って作りました。じゃがいもは18kg使用したので、数にすると100個以上あ...

    2025/06/27

    今日の給食

  • ポークビーンズ(2025/6/26)

    *今日の献立*牛乳/シュガートースト/ポークビーンズ/ツナサラダ今日のポークビーンズに入っていたじゃがいも、人参、玉ねぎは、町田でとれたものです。近くでとれた新鮮な野菜を、おいしくあじわいました✨今日...

    2025/06/26

    今日の給食

新着配布文書