学校日記

11月9日(火)の給食

公開日
2021/11/09
更新日
2021/11/09

給食室より

 大蔵小にある桜やいちょう、柿の葉が赤や黄色に色づいてきましたね。
 今日はニュージーランドの海で育ったシルバーという魚に、卵を使っていないマヨネーズタイプのドレッシングとすりおろした人参を混ぜたソースをかけて、もみじ焼きを作りました。秋が深まる季節にふさわしい料理ですよ。
 昨日のりんごは長野県で育ったものです。5年1組から「果物が多いのでその分めん類か魚料理を増やしてほしい。」とのリクエストをいただきました。魚が好きなのは素晴らしいことですが、給食は栄養価と、食品ごとに使う量が決まっています。色々な食品をバランスよくとって、栄養価が整うように考えられているのです。