学校日記

10月31日(金)

公開日
2025/10/31
更新日
2025/10/31

給食

スパゲティナポリタン フレンチサラダ パンプキンパイ 白ぶどうジュース


 10月31日はハロウィーンです。日本でも仮装などをして楽しまれていますが、その起源はキリスト教で、11月1日の「諸聖人の日」(オール・セインツ・デイ)の前夜祭として祝われていたことにあると言われています。

 今日は、かぼちゃとさつまいもを使ったパイを作りました。実は具材としてかぼちゃを半分、さつまいもを半分使ったのです。今日使ったさつまいもは、「パンプキンスイート」という品種で、加熱するとオレンジ色になるのが特徴でした。実際にゆでると、本当に鮮やかなオレンジ色になって驚きました。今日、このさつまいものことを6年生に話したところ、「なるほど~」や「知っている!」といった素直な反応が返ってきました。そこから「今はいろいろな品種があるよね」という話題に発展しました。

 今日は調理員さんと話をしていて、棒状でパイを作ろうと思っていましたが、”例の季節”なので三角にしてみました。